それでも生きる。

デイサービス勤務の理学療法士がゆるくて、ふかーい、人生哲学を発信していきます。

『悔しい』からあふれ出てくるもの。

 ウォーキングアイコン1 | アイコン素材ダウンロードサイト「icooon ...

 

私は小学生のときは、軟式野球スポーツ少年団

 

入っていて、

 

私は、そのチームの

 

ピッチャーをやっていて、

 

私が言うのもなんだけども、

 

そのチームはめちゃくちゃ、

 

とんでもなく弱くて、

 

しょっちゅう負けていたのを、

 

覚えている。

 

私は、泣き虫で、

 

試合に負けるたびに、

 

泣いて、

 

ゆーたら、

 

練習試合でさえも、負けては

 

泣いて、

 

今思えば、

 

なんであんなに泣いていたんだろうって、

 

思うくらい、

 

泣いていた。。。

 

監督、親、の顔色を伺うため、怒られないための表現として泣いていた。

 

監督と親に、怒られるのが怖くて、

 

監督もよく、選手たちに

 

『おまえら、くやしくねーのか?』

 

とか、

 

『おまえら、勝ちたくねーのか?』

 

とかとか、

 

多分どこのチームでもあると思うんだけども、

 

悔しいと思うことを、

 

強要されているような、

 

悔しいと思うことが、

 

選手に美徳だと、

 

いわば、監督的には、

 

子供たちに、

 

負けること=悔しいと思わせる、

 

押し付けを行っていたのかもしれない。

 

そもそもの話で、

 

悔しいと思うことが、なににつながるのか。

 

そもそも、なんで悔しいって思う必要があるのかが、

 

わからなくて、

 

でも、わかったふりをしないといけないから、

 

私なりに、悔しいことを表現することの、

 

手法として、

 

泣くという表現と、

 

一応、親にもみられているだろうから、

 

自主トレみたいな、そんなことを、

 

三日坊主でやっていたという

 

そんな行動を取っていたんだと、

 

今思えば、そんな風に思う。

 

やらされているような、努力しかしてこなかった。

 

当時の私は、おもしろいくらい、

 

自主練なんて、続かなかった、

 

無意識にやらされているような、

 

努力をしていて、

 

別に、

 

それが悪いというわけじゃないけども、

 

自分で、考えて、

 

自主トレなんてしなかった。

 

めんどくさいって思ってた。

 

多分、今思うと、悲しいことに

 

本気で悔しいなんて思っていなかったんだと思う。

 

レオ少年に未来の26歳のレオが

 

これを言ったら、

 

多分、泣いて怒ると思う。

 

『考える』ということをしてこなかった。

 

そんなこんなで、

 

野球を初めて、

 

小、中、高と11年間経って、

 

野球をやって、

 

中、高も結局はレギュラーにはなれず、で、

 

悔しいと当時は思い込んでいたけども、

 

本気で努力していたか、

 

24時間野球のことを、

 

考えられていたか、

 

と思うと、

 

そんなことは全くできていなくて、

 

練習から、帰ってきても、

 

今日も、辛い練習が終わった。

 

と、その場を乗り切るような、

 

そんな毎日で、

 

いかに、楽ができるか、とか、

 

どうやったら、

 

体力が温存できるか、とか、

 

そんなことしか考えていない、毎日で

 

試合でエラーした、打てなかった、のは

 

悔しいけど、

 

そのために、自分がなにをすべきかという、

 

自分の課題みたいな、

 

そんなものを深く考えるようなことはしていなかったんだと、

 

今、思う。

 

悔しいがあふれ出る瞬間にでてくるもの

 

今、26歳になって、

 

自分が悔しいと思うことの毎日で、

 

悔しいっていうのは、

 

人とのコミュニケーションでも、

 

仕事でも、

 

勉強でも、

 

なんでもそうなんだけど、

 

自分ができないって思うことがたくさんあって、

 

でも、できないって思うことは、

 

自分には、たくさん、努力しなきゃいけないって、

 

思うっていう課題がたくさん見つかるっていうことであって、

 

センチメンタルにもなるんだけど、

 

でも、

 

そのセンチメンタルがあるから、

 

その悔しいっていう感情があふれ出て、

 

努力、という行動につながっていくのかなぁ

 

なんて、そんなことを思う。

 

その行動も、

 

容量が悪くて、

 

から回っちゃってたり、

 

することも、多いと思うんだけど、

 

多分、人それぞれ、

 

得意、不得意があって、

 

自分だと、

 

その、得意、不得意すらも、

 

わからないから、だから、

 

とりあえず、

 

やってみて、

 

自分を探す作業じゃないけど、

 

自分はそんな風にしてみるのが

 

いいのかなぁなんて、思う今日この頃で。

 

ちょっとずつだけど、

 

考えるっていう作業も

 

できてるのか。。。どうなのか。。。

 

基準があいまいでよくわからないけど、

 

考えることも大事だけど、行動だけは、止めないようにしていこう。。。

 

ありがとうございました。